代表挨拶

野村惇貴

はじめまして。広島結婚相談プラザ・ブーケの代表、野村惇貴と申します。
この度は当相談所のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

人生には、想像もしなかった出来事がいくつも訪れます。
ある日突然、大切なものを失ったり、思いもよらぬ決断を迫られたり。
幸せだと思っていた日々が変わることもあれば、辛い経験の先に新しい光が見えることもあります。

私自身、決して順風満帆な人生を歩んできたわけではありません。
迷い、苦しみ、自分の生き方に悩んだこともあります。
「自分は何のために生きているのか」 「この先、どんな人生を歩むのか」
そんな問いに向き合いながら、ようやくたどり着いたのが、この結婚相談所という仕事でした。

過去の経験が導いた、この仕事への想い

私は、かつて人生に行き詰まりを感じていた時期がありました。
仕事はしていたものの、どこか満たされず、自分の未来が見えない感覚。
何をしても心が晴れず、漠然とした不安を抱えていました。

そんな中で、ある日ふと、「人はなぜ結婚をするのだろう」と考えました。
結婚は、ただの制度ではなく、人と人とが支え合い、共に生きることを選ぶ行為。
誰かと人生を歩むことが、どれほど大きな力になるか。
それを知るきっかけは、私自身の経験でした。

私は結婚を通じて、人との関わり方や人生の本質を学びました。
そして、私は離婚を経験した一人でもあります。
その経験を通じて、結婚の素晴らしさと同時に、夫婦関係の難しさや、人生の選択の重みを深く理解しました。

だからこそ、「もう一度パートナーを見つけたい」「年齢を重ねた今だからこそ、本当に分かり合える人に出会いたい」と願う方々の力になりたい。
そう思い、この仕事を志しました。

中高年・再婚者向けの結婚相談所として

世の中には、多くの結婚相談所があります。
しかし、その多くが「若年層向け」「初婚向け」のサービスです。

では、離婚経験者や中高年の方はどうでしょうか?
「もう一度パートナーを見つけたい」と思っても、どこに相談していいのかわからない。
「結婚相談所って、若い人ばかりなんじゃないか」と不安になる。
そんな声を、私は数多く耳にしてきました。

でも、人生はいつでも新しく始められます。
どんな過去があっても、どんな経験をしていても、幸せになる権利は誰にでもあるはずです。
だからこそ、私は 「人生の再スタートを支える結婚相談所」 をつくりたいと考えました。

また、私は現在心理カウンセリングを学び、より深く皆様のお悩みに寄り添えるよう努めています。
さらに、個性心理學や四柱推命の認定資格を活かし、お客様の個性を尊重したマッチングを提供できるようにも努めていきたいと考えています。

「バツイチだから……」
「もう若くないから……」
そんな理由で幸せを諦めるのではなく、今だからこそ選べる新しい幸せを一緒に見つけていく。
それが、広島結婚相談プラザ・ブーケの使命です。

「一人で生きる自由」と「誰かと生きる豊かさ」

私は、一人で生きる自由も素晴らしいものだと思います。
気楽さ、自由さ、自分だけの時間。
それを大切にする人生も、もちろん選択肢のひとつです。

でも、「誰かと生きる」ことで得られる豊かさもまた、かけがえのないもの。

何気ない会話を交わすこと。
食事を共にすること。
困った時にそばにいてくれること。
そうした小さな幸せが、人生をより温かく、豊かなものにしてくれるのではないでしょうか。
私自身も、再び人生のパートナーを見つけたいと考えています。
だからこそ、婚活をされる皆様の気持ちが、誰よりもわかるつもりです。

最後に

「結婚した方がいい」と私は押し付けるつもりはありません。
人それぞれの人生があり、価値観があります。

でも、もしあなたが心のどこかで「パートナーと生きる未来を考えてみたい」と思われるのであれば、ぜひお手伝いをさせてください。

私は、皆様の「新しい人生の第一歩」を、誠実にサポートさせていただきます。

最後になりますが、私が心に留めている言葉の一つに“おかげさま”という言葉があります。
この言葉を胸に、皆様のサポートにも当たらせていただく所存です。
どうぞよろしくお願いいたします。

広島結婚相談プラザ・ブーケ
代表 野村惇貴

^