FAQ

Q: 子供がいても入会できますか?

A: 入会できます。中高年世代の方や離婚経験のある方の中にはお子様がいらっしゃる方も多いかと思います。お子様を含めたお客様の“これから”を豊かにさせていただけるお手伝いをさせていただければと思います。

Q: 強引に成婚させられたりしませんか?

強引に成婚へ結びつけるような行為はいたしません。私自身、相手の意思を無視して強引に事を進めるような行為が嫌いですし、そのような行いをしていると必ず自分に報いとして返ってくると考えています。「己の欲せざるところ 人に施すことなかれ」です。
ですが、強引だと感じる度合いも人それぞれかと思いますので、もし強引さを感じられた場合にはお早めにお引き取りいただければと存じます。

Q: 再々婚などでも入会できますか?

入会できます。弊社では入会時にお客様の過去の婚姻回数を問いません。
大切なのは過去ではなく、今を含めた“これから”だと考えています。

Q: 年を取りすぎているので結婚するのは難しいですか?

私個人の意見ですが、若い年代の方と比べると結婚できる確率は低下すると言えると思います。ですが同時に本人様の行動力次第で結果は変わると思います。私が共感している言葉に、“欲すれば得る”という言葉があります。これはフランスの哲学者アランの言葉ですが、“結婚”についても同じことが言えるのではないかと私は思います。ぜひ皆様にはしっかりと“欲して”いただき、ご自分の望まれる“結婚” “パートナー”を得ていただければと思います。

Q: 活動中、わからないところなどその都度いろいろお聞きすることは可能ですか?

可能です。私自身もわからないことがあると細かくいろいろと人に聞く性格なので、“聞く側”の気持ちもわかるつもりではあります。
「こんなことまで聞いていいの?」という部分までとりあえずお聞きしていただけるとお客様の疑問やモヤモヤも早めに解決できるかと思います。

Q: 成婚後も相談させていただいてもよいのでしょうか・・・

もちろんOKです。お客様が求められていないのにこちらから干渉するようなことはいたしませんのでお客様が「ちょっと相談してみようかな」と思われた際に当社をご活用いただければと思います。
当社なりにお客様の幸せのサポートをさせていただければ嬉しいです。

Q: 入会時にたくさんの書類が必要なのはなぜですか?

安全で信頼できる婚活環境を提供するためです。
特に独身証明書などは相談所の登録者が独身であることを証明する公的な書類であり、重婚を防ぐなどの役割を果たします。

Q: マッチングアプリなどの他の婚活手段も結婚相談所と同時に利用してもいいですか?

もちろんOKです。当社としては「お客様が幸せになっていただければ手段はどんなものでもいい」と考えていますので、遠慮なくご利用いただければと思います。
当社ではマッチングアプリなどを利用した際のお悩みやご相談も承りますので、必要であれば当社をご活用ください。

Q: 他の相談所との違いはどんなところですか?

当社ではお客様がお客様自身について知っていただくことが出来るようなサービスをご用意しておりますので、これを他の相談所様との違いの一つとして挙げます。
もちろん結婚相談所にご入会される一番の目的は“結婚”であるかと思いますが、当社での活動がより自分にとって楽しい人生を送っていただくきっかけの一つとなれば当社としては嬉しく思います。

Q: 一人でお見合いに行くのが不安なのですが、担当の方に同席してもらえますか?

同席はいたしません。IBJでのお見合いはお相手様と1対1で行うのが基本のスタイルです。ですが、お見合いの当日や前後にアドバイスやフィードバックをさせていただくことは可能です。
特に初めてお見合いに望まれる際は不安やドキドキも大きくなるかと思います。
出来る限りのサポートをさせていただきますので、不安な点などございましたら担当者にお話していただければと思います。

^